-
- やながわ整形外科リハビリクリニックは猪名川町に地域密着したクリニックです。
-
- リハビリテーションで可能な限り身体機能の改善を目指します。
-
- DEXA(デキサ)法を用いた正確な骨密度測定を行っています。
-
- ばね指、手根管症候群、つき指なども診療します。
日帰り手術も行っています。
-
- 子供から大人までスポーツや遊びのケガなども対応しています。
-
- 20台以上の駐車場を確保しています。お車でのアクセスでも快適にご利用頂けます。
- びわ湖マラソン2025に参加しました
2025年3月9日(日)、自身3回目のフルマラソンですが素晴らしい晴天のもとレークサイドを何とか完走しました。直近3ヶ月は週末を中心に100k/月くらい練習ランをしましたが、今回も30kくらいから脚が前に出なくなり失速しました。ただ他の人生の先輩ランナーさんが軽々と疾走されていくのを見て、私も来年もチャレンジしようと決意した次第です。日々こつこつとトレーニングをして普段の診療、患者様の健康増進に活かせるように頑張りたいと思います。
>写真はこちら- 問診票記載のお願い
当院に初めて受診をしていただく方は、あらかじめ問診票を記載して持参していただきますと受付がスムーズとなります。
お手数ですがご協力よろしくお願い申し上げます。
>問診票ダウンロード- クリニック外壁の塗装工事を行いました
開院から7年経ち汚れの目立っていた外壁の洗浄と塗装を行いました。
酷暑の中、綺麗に真っ白に塗装していただいた業者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
我々も外壁と同じく新たな真っ白な気持ちで精進していく所存です。
- YMCAしろがね幼稚園の園児さん達が来てくれました
YMCAしろがね幼稚園の「お世話になっている方々にお花を届ける会」で、らいおん組(年長さん)の園児24名が来てくれました。
綺麗なお花と手作りの折り紙つきメッセージをいただき、とてもかわいい園児さん達から元気と癒しをいただきました。
もちろん怪我などをされないことが大事ですが、もしもの場合は今までどおり全力で治療にあたります。
YMCAしろがね幼稚園の関係者の皆様も本当にありがとうございました。
- マイナ保険証の利用について
当院はオンライン資格確認の導入医療機関です。
マイナンバーカード(マイナ保険証)を用いて患者様の診療情報などを取得し活用することにより、より質の高い医療の提供に努めて参ります。
マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。- 一次救命処置の院内講習会を行いました
先日、万一院内で患者様が心肺停止や呼吸停止を来した場合を想定して、一次救命処置(BLS: Basic Life Support)の院内講習会を行いました。
高次医療機関に搬送するための救急車が到着するまでの間にいかに適切に救命処置を行えるかが大事です。
胸骨圧迫(いわゆる心臓マッサージ)の練習とAED(自動体外除細動器)の使用方法の確認などをスタッフ全員で共有しました。
- インターネットでの当日順番予約受付開始のお知らせ
スマートフォンやパソコンからインターネットで当日の診察の順番予約ができるようになりました。
また、現在の待ち人数の状況もわかります。
「予約開始」をクリックするか「QRコード」を利用してご予約ください。
なお、リハビリの予約はインターネットではできませんのでご了承ください。
ご利用の詳細は受付番号発券システム(PDF)をご覧ください。
〒666-0257 兵庫県川辺郡猪名川町白金3-2-3
- 院長:
- 柳川 哲司
- 診療科目:
- 整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
- アクセス:
- 能勢電鉄日生中央駅よりバス10分
イオンモール猪名川近く 猪名川郵便局横
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
※手術…ベリタス病院で日帰り手術を行います。